1月23日(木)年長さんが「白玉ぜんざい」づくりに挑戦しました。自分たちで白玉をこねて形を整えました。そのあとは調理員さんに調理してもらいました。自分たちで作った白玉ぜんざいは格別だったようです。年長さんぐらいになると家でも調理に興味を持つようになります。最初はうまくできなくて汚したり、うまくできなかったりするでしょうが、小さな失敗を叱らず、できたことを褒めてあげると子どもは料理が好きになるかも知...
詳細を見る1月22日(水)今日は、未就園児を対象にした「やよいプレイランド」を開催しました。1・2歳の子どもさんと保護者の方に参加していただいて、手遊びやカルタなどをして楽しみました。後半はひまわり組さんも加わって一緒に遊びながら、自分たちよりさらに小さな子どもにやさしく声をかけていました。入園時に比べずいぶんと成長した姿に感心し、思わず笑みがこぼれました。次回は2月12日(水)10:00~11:30に開催...
詳細を見る1月17日(金)寒い日が続き、なかなか外での活動ができませんが、子どもたちは毎日のように縄跳びの記録更新を目指して練習に取り組んでいます。記録が伸びるたびにメダルをもらい上機嫌です。寒さに負けず汗をかくほど縄跳びをしている姿には感心します。縄跳びは、冬場の体力づくりに最適で心肺機能も鍛えられます。それぞれに自分の体力に合わせた目標をもって頑張っています。
詳細を見る